今、ケータイ各社は、
「実質0円」で売り出していますよね。
とにかく、0円と書けば、みんな買ってくれると踏んで、
最初はいろいろ景品表示法関連でもめてましたが
もう定着感がありますね。
これは、ほんと間違えないでほしいのですが、
端末代金はいくらと聞いてくださいね!
答えは、定価31360円になります。
とか回答もらいます。
で、この定価を24か月で割って、月々割という形で
割り引いてもらいます。
それで、毎月かかるのは、
パケット定額と、基本料、ネット基本料のみとなります。
でも、この3つ合わせると、大体6千円になって高い!!
だから、
ネット代理店で、キャッシュバックを端末代金分は出してくれるところを
探す必要があります。
そうすれば、3千円台で、契約可能です。
7万のキャッシュバックなら、最新機種もペイできるはず。
聞いてみてくださいね。
コメント
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。